ソルボンヌK子のブログ

ハングル文字、簿記・税理士受験関係など

モンモンと泣く動物は?

 今日は、文法じゃなくて、雑学です。動物の泣き声。国によって違っておもしろいですね。


 動物は何も見ないで描いたんですが、犬、なんか変ですね~。ジャングル大帝の子供のレオをよく描いてたので、それから抜けられないですね。狆とかトイプードルは世話したことあるけど、いわゆる犬らしい顔つきの犬は近所のを見てるだけでしたから。


 それ言ったら、猫は20年も飼っててこれかよ、ですが。コヤンイは、コヤンギと書いてあるところもあります。犬は、子犬がカガジ。大きいのは、ケ。


 豚は、干支のイノシシも、この言い方します。トェジ。クルクルってかわいいね。


 鶏は、似てますね。コケコッコと。鶏は、小さいころ家で3羽飼ってて、名前つけてたけど、卵産まなくなったので、食べました。美味しかった~。

 

 ドヒョンはもう韓国に帰って普通の会社員になりたいんですね。しかし、キム理事はメグの英語がひどいのを知ってるので、一緒に行って欲しいと言います。


 今、映像で電話できるのって、何て言ってる?オンライン?昔はテレビ電話って言ってたね。


 ~することになりました。は、動詞の準備1(語幹)+ケ トェッソヨ。


 行くことになりました。カゲ トェッソヨ。


 食べることになりました。モッケ トェッソヨ。


 キュヒョン君は、フィンランドと聞いて、ムーミンとサンタのイメージです。私もまあそうでしたけど。そして、行ったんですが、たいして紹介できるようなことはしてません。トナカイ食べたぐらい。でも、行く前の半年ぐらい、週一でフィン語習って、少し使えましたよ。もう忘れてますねえ。挨拶ぐらいは覚えておきたいので、Duolingoでやってるけど、レベルアップについていけなくなってます。まあ、のんびり楽しみます。


 あ、フィンランドでは、フィンランドのことをスオミって言います。フィンランドは、英語ね。


 アンニョン~(フィン語は、いろんなマルチの挨拶は、ヘイヘイです)

×

非ログインユーザーとして返信する