ソルボンヌK子のブログ

ハングル文字、簿記・税理士受験関係など

成果連結(固定資産2)、仕掛品(間接費)2

 親が、子に、備品を売ります。子は、備品の減価償却をします。その減価償却の、連結仕訳です。減価償却の仕訳を逆にすればいいんだけど、金額に注意。連結に関係のあるところだけだからね。

 減価償却の仕訳は、まだ終わりません。


 これは、連結して一年目の仕訳ですが、2年目の仕訳がちょっと難しいのです。次回。


 標準原価計算の、仕掛品の、間接費勘定は、差異の記入です。


 プラスは左に、マイナスは右に書けばいいと覚えてね。簡単だけど、なめてたらすぐ忘れるからね。

 製造間接費はとりあえずこれで終わりです。お疲れ様~。


 でも、標準原価計算は、材料と労務費も、差異があるから、それも書きます。シュラッター図みたいなのはないです。簡単だけど、ちゃんと覚えないと、不安になるので、覚えましょうね。覚えたら満点!


 一日を優雅に過ごしてると、何もできずに終わってしまう。とは、もう何年もわかっていることだけど。


 とりあえず、過去問(計算)を一つやらないと。と、時間を図ってスタートしても、ちょっと休憩とか、自分を甘やかしている。今日は途中で終わってしまった。ダメな私。


 過去問の計算問題って、注記とか最近あまり見ないようだけど、覚えなきゃいけないよねえ。財務諸表等規則と、会社計算規則と、両方覚えるの?財務諸表等規則のほうだけでいいよね。


 関係会社の社債は、投資有価証券に混ぜなくて、「関係会社社債」勘定で書くらしい。


 今日はこれを覚えます。これ以上やると、明日どっちも忘れる。


 覚えたことを忘れなければ、試験に間に合うんだけどねえ。量が多いからねえ。でも、がんばります。

×

非ログインユーザーとして返信する