ソルボンヌK子のブログ

ハングル文字、簿記・税理士受験関係など

リアル確定申告

 譲渡所得17問終わり~。


 が、譲渡所得はまだ続きがある。「有価証券の譲渡」と「特殊な譲渡」という、別建ての章がある。先はまだ長い。


 事業所得は減価償却いろいろ。平成10年3月末までは、建物も、定率法が選択できた。これは、問題にそう書いてくれないので、ひっかかるねえ。だから、こういう問題が出来たときはきっと強い。これは覚えましょう。


 旧と新の切り替え時の、平成19年3月末、4月1日は、なぜか問題に書いてある。なんで?


 今日は、リアル確定申告行ってきました。私は、パソコンが信じられないので、役所に行って、お願いする。


 毎年、番号が書いてあるハガキで案内が来るので、それと、収入明細と、経費明細(最近はバイト収入がメインなので、雑所得の経費を捻出しても影響ないから、社会保険料ぐらいしか控除はない)を持って行って、30分ぐらい順番待って、全部パソコン入力をやってもらう。


 去年は所得税が少し出てしまったが、今年はゼロ!介護保険料の控除のおかげでしたけどね。年金からも引かれるという介護保険料。そのうち介護受けまくってやるぞー。


 理論をどう練習するかも考えた。一つ一つ覚えるしかないが、順番としては、10年内に出たものは後回しよねえ。最も2年3年連続で出るということもある。同じ試験委員だな。まあ、いつかは、自分が知ってるところから出る回に巡り合うだろうから。


 令和3,4年の出題をチェックしてないが、それ以前のものをチェックした。


 居住用財産をまずやってみようと思う。ただ、ベタ暗記の前に、あらすじを作って、それを覚えます。今日は、目次を書いてみた。


 譲渡した場合の特別控除(空き家の特別控除)
 長期譲渡所得の税額軽減
 買換えの場合の課税の特例


 ローン控除関係


 損失は何回だかに出てるので、後回し。


 盛沢山ですねえ。がんばろう日本。

×

非ログインユーザーとして返信する