ソルボンヌK子のブログ

ハングル文字、簿記・税理士受験関係など

いずも3:ソナー(探知機)

 船って、運転席からは、海の中見えないから、船の底の前に、探知機を付けるようです。


 プラモは、ソナーの外側だけで、構造は省略でした。だから、どういうふうに使うのかは想像です。


 そもそも、テレビがどうやって映るのかも理解してないので、目の前に見えるものしかわかりません。ま、このプラモは、それがテーマじゃないし。


 問題は。船の底の形が、難しいということです。


 いずもは、前の甲板が、四角い。その下の底はとがっている。これを結ぶ線は、曲線となる。この仕組みを理解しなければ、船が描けない。写真だと、いろんな角度によって、全然違う形になるのよね。


 これをモノにできるかどうか。期待しましょう。


×

非ログインユーザーとして返信する