ソルボンヌK子のブログ

ハングル文字、簿記・税理士受験関係など

2022年7月のブログ記事

  • 落ちる言い訳

     試験前にバイトが集中してきてしまった。  人生そんなものね。そしてそういうときに受かったりするのよね。  問題は、徹夜になるかどうかだ。一日ぐらいなら徹夜でもいいけどね。過去、2時間ぐらいの睡眠で行ったことがあるが、その時確か、簿記論、財表、酒税を受けた日だった。試験中は全然眠くならなかった。そ... 続きをみる

    nice! 1
  • 14点→26点

     簿記論、直対3の第三問。26点だった。3~4日前に見直したときは、33点取れる予定だったのだが。  もうね、この問題に賭けましょう。簿記論は朝早いから受かりたいんだけど、受かったら、所得と相続に何年かかるかわからないので、簿記を忘れたくないから、受からなくてもいいの。もちろん受かったらうれしいけ... 続きをみる

  • 除草のコツ

     バイト先で、まったく何もできなかった。  今回は、庭仕事だったから、そっちに夢中になってしまった。  具体的に言うと、庭師の手伝いをした。庭師が木を剪定するのだが、落ちてきた枝や葉を拾って、トラックに運ぶのが私の任務。  あ、その前に、庭の雑草をキレイにしておくというのも私の仕事。これは前日に半... 続きをみる

    nice! 1
  • 簿記論は4時起き!

     簿記論の、直対3の、第三問の、昨日スルーしたところをやってみる。  すると。案外できるものがたくさんあった。  現金。2月末のT/Bだから、めんどくさいかと思ったが、金庫の現金が、実際額なのよね。  受取手形。めんどくさそうな表がある。が、指示はあまりないので、出来た。  賞与引当金は、昨日やっ... 続きをみる

    nice! 1
  • 理論は3行2分、2枚25分。

     簿記論は、直対3の、第三問をやった。14点~。  去年の成績も15点だから自分的には現状維持じゃん。だから落ちるってことだけど。  まず、前T/Bが、2月末である。3月の取引を足さなきゃいけないが、推定がめんどくさい。絶対何か間違えるよねえ。  で、後ろからやってみる。後ろは量的にはあまりないが... 続きをみる

    nice! 2
  • 学校の下位でも世間の上位だってさ

     簿記論は、直対3の、第二問をやった。  問1は、圧縮記帳の、直接と積み立ての比較問題。  単純に仕訳を比較するんじゃなく、法人税等調整額はいくら?とか。これ、なんだか難しい。去年の点もひどい。今年は少しマシだったけど、やっぱりダメだった。こういうのを練習したいね。  問2は、キャッシュ・フロー。... 続きをみる

    nice! 1
  • 比較仕訳は練習しとくべき

     簿記論、今日の練習は、直前対策3の、第一問。  見落としの凡ミスで9点~。見落とししなければ、15点。  有価証券の評価のいろいろ。その他有価証券と売買目的の違いとか、切放法と洗替法の比較の仕訳とか、急ぐといけません。って、急がないわけにいかない。  こういう問題は、練習すべきよね。いや、練習す... 続きをみる

    nice! 2
  • 本支店(出ない予想:期待)

     すごい雨が降ったが、止んだ空きに、出かける。道路は通行止めとか言ってたが、電車は普通に走ってた。  簿記論は、個別問題をひとつだけ。帳簿組織。  アナログ問題だから、出来なくはないが、まだ拒絶反応がある。簿記3級時代からの、伝票問題がトラウマだよねえ。  去年の直前対策2の結果は、なんと、平均点... 続きをみる

    nice! 1
  • 企業結合の仕訳(私の予想)

     簿記論直前対策は、2回目の第一問。  30分で、19点。まあまあじゃない?  去年は、12点だ。たぶん、他のところに時間取られて、やらなかったものがあるからね。 問1:為替予約。繰延ヘッジも。これ、過去問の焼き直しよね。繰延ヘッジの、最後の、決済の仕訳を忘れてた。 問2:出資の仕訳いろいろ。これ... 続きをみる

    nice! 1
  • 現在平均点やや下を維持中

     去年は、簿記論だけ受け、落ちた。  去年の答練の、直前対策1をやってみる。第2問。  問1:商品。総記法と、分記法の販売益の勘定があり(かなり推定)、仕訳を書いたり、金額を出したりする問題。時間がかかるが、出来なくはない。  でも、時間がかかったら受からないんだよねえ。  問2:簿記論なのに、文... 続きをみる

    nice! 2
  • 読める文字書いてね!

     今日は、都内出張バイト。最後の採点をしてきた。  思うのはやはり、文字は、最低、読めるように書いてね!だ。  数字もね、6と0がわからない人がいる。5と2も。7と1,9。  あと、コンマがないと、アタマ悪そうよ。急いでるのはわかるけど、受かる人は、コンマちゃんと書いてると思うのよ。  1,000... 続きをみる

    nice! 3
  • 試験前半月

     簿記論は、予想問題のリピートをした。第一問と第二問。  一部忘れてた。一部、ね。だから、ほとんどは、覚えてたということじゃん。  でも、時間はあまり短縮できたとは言えない。特に、帳簿組織の推定は、どうやったら短縮できるのかわからない。解説は、最初からただ順番に書いてあるだけで、時短の解説はない。... 続きをみる

    nice! 3
  • 斎藤モヨ子に家を壊される

     学校では最後の模擬試験が終わった。月曜は、その採点をした。酒税の。  去年より平均点はいいみたい。あ、計算ね。理論は採点してないので。  酒税法は、理論30,計算70というバランス。所得は、50、50。  所得を最初に習ったときの講師に会って、所得再受講を伝える。やっぱ、直に話すと、一番いいのは... 続きをみる

    nice! 1
  • 金スワを得意にする方法

     簿記論の見直しは、金利スワップ。  こういうのは、わかってるようで、ちょっと放置すると、忘れる。  忘れると、いざ出たときに、後回しになる。  わかってると、案外早く点が取れる。退職給付よりコスパはいいかも。  為替予約も、苦手だったんだけど、最近はそうでもない。なぜできるようになったかというと... 続きをみる

    nice! 2
  • 理論暗記はラップで3回繰り返そう。

     簿記論の予想問題の見直しは、リース。  まず、リースの判定が4つある。どれか一つ間違えると、ドミノになる問題だ。で、一つ間違えて、全滅した。その一つを間違えなければ全部出来たという。なんだかねえ。  ソフトウェアも、最初にどれがソフでどれが費用とかいうのがあって、絶対間違える。まあ、こういうのが... 続きをみる

  • ジュン損クリ子

     今日は、新しい問題はやらず、昨日の予想問題の見直しをした。  第一問の連結は、13点のうち、11点取れたんだが、間違えた2つは、計算ミスだった。満点取れたじゃんか!  税理士試験は、簿記論でも、連結は簿記1級より簡単なのね。財表の練習で、連結がんばってたのがよかった。基本的な範囲の問題だったしね... 続きをみる

    nice! 1
  • 所得初受験の答練は上位95%だった

     簿記論の予想問題の1,2問は、ハードだった。19点しか取れなかった。  なんかもうやる気なくすなあ。まあでも、できるものはできたから。  所得は、初めて受けたのが、2017年だった。16年の9月から講義を受け、テストはどんどんひどくなったが、試験は受けた。税理士って安いじゃん。  で、この年、酒... 続きをみる

    nice! 1
  • 予想問題(去年の)第三問は、6点アップ。

     簿記論の練習は、答練をやってみた。  一年前は簿記論習ってたんである。でも、通学してないから、上達してないよね。  答練の、予想問題の回をやってみた。第三問だけ。一時間以上かかってしまったが、29点。  去年は、初回23点と書いてある。上達してるのかな。時間内だったら同じような点かも。まあだけど... 続きをみる

    nice! 2
  • 66回は55点合格!

     簿記論66回、1,2問は、29点。一時間。  合計55点だ。この回は、46点で合格だから、余裕の合格ね!  でも、何回も解いてるから、実力の点じゃないね。なぜ満点が取れないのかというほうが問題である。そうねえ、過去問リピートが、満点になってきたら合格できるということね。先は長いかも。なんて言って... 続きをみる

    nice! 3
  • 簿記論66回第三問、26点(上等だ)

     簿記論66回。合格点が46点と、かなり難しい回である。  第三問は、26点だった。商品が何ページもあって、そこは後回しにしないと、コスパが悪い。でも、量が多いので、そこを飛ばすと不安になる。つい、やってしまうという、恐ろしい作戦にひっかかってしまう。  簿記論は、財表と違って、どこかをスルーしな... 続きをみる

    nice! 1
  • 67回は、56点落ち~。

     簿記論67回1,2問は、27点。  3問と合計して、56点。合格は66点!  財表の合格した年の答練の結果が出て来た。  1回目は、平均点以上。上位27%だ。  2回目、3回目は、平均点以下。3回目なんて、73%だ。みなさん、希望を持ちましょうね。私も、希望を持ちます。簿記論や所得にまさかの合格... 続きをみる

    nice! 2