ソルボンヌK子のブログ

ハングル文字、簿記・税理士受験関係など

2018年10月のブログ記事

  • 網代で南欧ランチ

     知り合い(一応一般人)が、熱海に用があって一泊した。その次の日、ランチをしようというので、網代(あじろ)に行ってみた。  熱海から、東海道線で、静岡方面の沼津には、時々行くが、熱海から、下のほう、下田方面には行ってない。昔は時々熱川(バナナワニ園があるとこ)に行ってたが、踊り子号だったし、ローカ... 続きをみる

  • 漫画の仕上げは二日ぐらいで

     漫画の仕上げ。まず、消しゴムは、消し残しを気にせず、早くかける。でも、紙がくしゃっとならないように。消しゴムそのものは、外でかけるときは、消しカスがまとまるほうがいいね。まとまるほうは、力がいる。軽くかけられるほうは、消しカスがボロボロ出る。その後改良されてるのかなあ。パソコンで描く人が増えたか... 続きをみる

    nice! 1
  • ファミレスで漫画を描く

     道具一式、けっこう重いので、キャリーバッグにする。トーンは10枚ぐらいなんだが。  ファミレスへ。こちらへと案内されたのは、2人用の席だった。金曜の5時だから、これから満席になるのかなあ。  実は、一人ではちょっと恥ずかしいので、知り合いを呼んだ。現在病気療養中の、一般人。だが、高校のとき、ジャ... 続きをみる

  • 漫画の描き方(外で描く!)

     応募漫画とか同人誌とか、一人で描く人に。  漫画を一本、仕上げるのは時間がかかる。こうしてああすれば早く描けると、言うのは簡単だが、実践は大変です。 〇友達を作る。これ、失敗することもあるので注意。これはまた後日。 〇環境を変える。自分の部屋でコツコツやるのはうっとおしい。そこで、場所を変えてみ... 続きをみる

    nice! 2
  • 効率性と、正味資源の測定値

     財表理論。収益費用中心観と資産負債中心観。  まず、それぞれにおける「利益の意味」を覚える。  収益費用観:企業活動の効率性の測定値である。  資産負債観:一定期間における企業の正味資源の増加分の測定値である。  この文章、覚えにくいーーーー。  でも、毎日繰り返してれば、覚えられるのです。ある... 続きをみる

  • 繰延資産と引当金

     繰延資産と、引当金。これが木曜までのお題。 「適正な期間損益計算」と、「保守主義」、この二つが、どっちにもある。なので、覚え方として、このキーワードが使われているのはどの問題?という逆から覚えてみようと思った。……が、なかなか大変。  適正な……繰延資産は、「目的」で出てくる。なんで繰り延べるの... 続きをみる

    nice! 1
  • リピートは短期間に2回が理想

     財表。個別問題62問。〇✖△に分ける。大体20問ずつとなる。  ✖をリピートする。意味不明なものは、とりあえず、公式のように暗記しておく。  リピートしてもまだ✖になるものを、次の日にリピートする。さすがに全部出来る。そして、やっと、少し、覚えてきたような気になる。ここで、間をおかず、リピートし... 続きをみる

  • 漫画の描き方(作画編)

    漫画の描き方。なんてものをちょっと。  漫画は、時間がかかる。私は飽きっぽいから、実は不向きである。でも、それはそれで、4コマとか描けばいいので、どうにかなる。  昔、初めて読んだ「漫画の描き方」は、りぼんに、読み物として連載してあった、巴里男の漫画の描き方だった。  物差しの両端に一円玉をテープ... 続きをみる

  • 流すだけ理論

     財表の講義は、ネットで繰り返し見られる。もう5回終わった。毎回理論の説明があるので、そこをBGMとして流す。  これが、頭に入ってこないんだなあ。でも、他に、自宅で何かしながら理論は覚えられない。英語と同じで、ひたすら流していると、ある日、身についている自分がいるに違いないと信じて、流す。  た... 続きをみる