ソルボンヌK子のブログ

ハングル文字、簿記・税理士受験関係など

2021年7月のブログ記事

  • 夏休みの計画早くも崩壊か

     やばい。今日、図書館で、おもしろい本を借りてしまった。  今日は簿記勉できませんでした。ダメな私。弱い私。どうせ私なんか。それからええと。  この暑さが悪い。うち、エアコンないからー。喫茶店行くと寒くて気分悪くなるしー。  はい、冬は冬でコタツしかないから、手が凍えて勉強できないとか言います。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 夏休みの計画リスタート

     私の夏休みは、明日(31日)から、試験前日の8月16日までだ。  その間、バイトもあるけどね。3日か4日ぐらいかな。なので、2週間ぐらい休みである。さー、無駄にしないよう、計画だ計画だ。  学校は最後の2回は、予想問題だった。出席してなくて、まだやってない。これをまずやります。  そして、学校の... 続きをみる

    nice! 1
  • 負けても平気な精神力

     スポーツは、勝つ人と負ける人がいる。試験も、受かる人と落ちる人がいる。  簿記2級になかなか受からない人がいて、なんだか暗くなっていった。けっこうがんばって練習していたが、数回落ちて、諦めてしまった。合格したら、経理関係の転職をしようとしてたが、それも諦め、ガテン系のバイトをしてた。  数回とい... 続きをみる

    nice! 2
  • 為替予約はくりふへ(ほ)

     明日からしばらくバイトなので、今日は軽めに。  直対問題集の、総合問題をやる。総合問題久しぶり。35点取れた。6点分は凡ミス。  いやあ、いいねえ、このぐらいの出来は。でも、ゴールデンウイーク前には取れなかったと思う。つまり、進化しているのだ、私は。  メモの整理もした。ジャンル別にファイルする... 続きをみる

    nice! 2
  • 連結持分法の商品ダウンは、売上よ、アゲAよ!

     連結の仕訳、今日は、持分法の商品。  これを覚えとくと、強力よ。  ダウンとアップがあるから、一気に覚えるのは危険。  で、覚え方としては、普通の連結の商品のダウンと、持分法のダウンを比べて覚えるのがいいと思う。どっちがどっちだっけ~ってならないよう、普通のをまず、ちゃんと覚えましょう。    ... 続きをみる

    nice! 2
  • シテ、タン借り、尻ってば!

     今日は、これまでの整理をした。メモが膨大な量になっていて、何が何だか状態になる。それを、ジャンル別にまとめてみた。  このジャンル、簿記論のテキストの目次に合わせて番号をつけると、全部で約20ぐらいある。もっと少なくしたいんだけど、それはまたいつか。  で、メモは、読み返して覚えるために書いたの... 続きをみる

    nice! 1
  • 連結の商品(ダウン)のメモ

     とりあえず、連結の仕訳を、持ち歩く。  商品。これがまださっと出ない。なにしろ、パターンが4つあって、一つに付き、期首と期末があって、さらに税効果もあったりするので。  でもねえ、連結が出たら、商品は出る可能性高いからね。覚えるだけでいいしね。  基本パターンは、ダウン。親会社が子会社に商品を売... 続きをみる

    nice! 1
  • 損益振替に慣れよう

     公開模擬試験の見直しは、いつもの答練と同じように、なんてことなく終わった。見直し後、総合問題を解いたら、33点取れた。  目標は29点なので、よくできました。これもいつもと同じ。  では何がいけないのか。繰り返す問題が多すぎて、覚えたものが抜けていくってことか。まだ覚えても、すぐ忘れるものが多そ... 続きをみる

    nice! 1
  • 試験まで一ヵ月。受験会場遠い~。

     試験まで一ヵ月を割った。そのうち半月ぐらいはバイトで練習できないだろうなあ。ま、仕方ない。  最近は過去問もしていない。答練をちょこちょこやってるだけだ。まあでも、過去問がベースになってるだろうから、むしろ過去問より効率はいいかも。と思って、あと一ヵ月は、答練をやることにしよう。  ソフトウエア... 続きをみる

    nice! 1
  • 車の買い替えの、取得原価と支払い額。

     新車は300万。  下取りに出した車の簿価は30万。  下取りは35万。  これだけだと、払う額は、265万で、新車の取得原価は300万。  売却益が5万。  仕訳は、  新車 300 / 旧車 30            現金 265           売却益 5  ここに時価が絡んでくると... 続きをみる

    nice! 1
  • 車の買い替えの売却損益

     全国共通公開模擬試験を受けた。ちゃんとした会場ではなく、いつもの通学の教室で。私、なぜか、試験ではアガラナイので。だからといって、いい点が取れるかどうかは別問題だけど。  実判以降、過去問のリピートの効果はないんだけど、この模試も今までの模試同様な結果だった。出来るところは出来たけど。  ところ... 続きをみる

    nice! 1
  • 見越し繰延は、染み増しで!

     総合問題の終わりのほうに出てくる、見越し繰延の、簡単な覚え方を書きます。  シミ  マシ  これが、呪文です。これを計算用紙の隅にメモしてください。染み増しって、すぐ覚えられるでしょ?  お金を借りて、一年後に利息と一緒に返します。その場合、当期分の利息は、当期の経費にしてもいいんです。いや、し... 続きをみる

    nice! 1
  • 過去問の繰り返し練習方法

     損益計算書は、収入と経費の表です。  貸借対照表は、会社が持ってる財産とかの表です。  上場会社はこの表を公開して、株を買ってもらってもっとビッグになりたいのです。  中小会社も、銀行にこの表を見てもらって、お金を貸してもらいたいのです。  簿記の問題は、この表を与えて、決算の問題を出します。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 連結と税効果をやりつつ、現金を押さえる。

     連結の仕訳、少し覚えましたか? 1.評価の仕訳→土地100/評価差額100    簡単でしょ!?こういうのをあと30ぐらい覚えたらいいのよ!半年ぐらいかけるつもりで覚えていけばいいのよ。忘れたら何度も思い出せばいいのよ。歴史の年号みたいに。 2.投資と資本の相殺消去の仕訳  これはちょっとどっさ... 続きをみる

    nice! 1
  • 連結の覚え方

     私が簿記2級を受けたときはまだ連結は範囲じゃなかった。なんで2級がこんなに難しくなってきたの?これまでと同じじゃどんな問題も間違えてくれないから?  試験の本質からズレてない?仕方ないのかなあ。とにかく2級受験生さんたち、ご愁傷様。  あ、そのぶん本支店は出ないんだっけ?  個人的には、連結は、... 続きをみる

    nice! 1
  • 簿記勉の方法

     簿記の勉強方法は、学校に行くか、独学か。学校に申し込んでも、ついていけなくて、途中から独学になることもあります。終わりまで習っても、試験に合格できないと、もうお金がないので独学になることもあります。  私は独学が出来ず、学校を続けています。なかなかついていけてませんが、去年よりはちょっとマシとい... 続きをみる

    nice! 2
  • 棚卸減耗って妖怪みたい

     きのう何書いた?  毎日書いてると、記憶の混濁が起こってくるね。メモをつけましょうね。  簿記の仕訳も、混濁となり、わやわやになります。どうせ私はバカだからと思わないでくださいね。バカでも合格するから。  今日は、商品の全体像など。 1.期首に商品が10円分ありました。 2.当期、商品を100円... 続きをみる

    nice! 1
  • 商品を買った仕訳

     商品の在庫は経費にできないというのは、わかりましたね。  これは、利益操作をできないようにするルールです。利益操作は、逮捕されることもあるので、気を付けましょうね。  今日は、これを仕訳してみます。  仕訳(しわけ)は、仕分とは書かないのですが、こんな問題出ないので、覚えなくてもいいんじゃない?... 続きをみる

    nice! 1
  • 商品の在庫は経費にできないので。

     つまり、簿記の目的は、税金の計算と、支払いなんですね。  収入は、払った人が、届けているから、バレバレなのです。払った人は、それが経費だからね。  で、もらった人は、だまってると、 「あんた、これだけもらったでしょ。だから税金これだけ払ってね」  と、請求が来る。  例えば、年間500万もらって... 続きをみる

    nice! 1
  • 簿記の基本は、商品を仕入れて売る。

     今日は大雨になったので、ずっと在宅。勉強はあまりできず。反省。  過去問第一問第二問から、2つぐらいやりました。前よりは、少し、わかったような感じで出来たのがよかった。点も増えたし。  でね、簿記の勉強なんだけど。  この世は、お金とか税金とか、理解しといたほうがいいでしょ?  サラリーマンは、... 続きをみる

    nice! 1
  • 直対模試2の第三問、厳しい。

     直対模試2の第三問は、目標点が37点だ。  初回は20点で、平均点は26点だった。学校の要求が高いだけなのね。  今日、リピートしたら、33点。しかもかなり時間オーバー。  何を間違えるかというと、「これって、何言ってんの?」という問題文が多い。  で、とっさに判断したことが違ってたりする。ま、... 続きをみる

    nice! 1