ソルボンヌK子のブログ

ハングル文字、簿記・税理士受験関係など

連結の商品(ダウン)のメモ

 とりあえず、連結の仕訳を、持ち歩く。


 商品。これがまださっと出ない。なにしろ、パターンが4つあって、一つに付き、期首と期末があって、さらに税効果もあったりするので。


 でもねえ、連結が出たら、商品は出る可能性高いからね。覚えるだけでいいしね。


 基本パターンは、ダウン。親会社が子会社に商品を売ってる。子会社の期首の倉庫には、親会社から買った商品が100円あった。期末には、200円あった。利益率は20%。


 仕訳は→ 利益剰余金 20 / 売上原価 20
      売上原価  40 / 商品   40


 これを、省略して→  りじょ / 売原
            売原  / 商品


 この省略メモを覚える。簡単そうだが、これがあと3つあり、税効果付きが4つある。最初から税効果付きで覚えりゃいいんだが、税効果なしで出た場合、逆に戸惑う。税理士の問題は、商品の税効果付きはまだ出たことないかも。だから、出た場合に、覚えてたらチャンスだ。


 今日は、簡単な問題ばかりやってた。でも、基礎固めは重要ですよ。


 帳簿関係の練習問題は少ない。それをバッチリ覚えておきたい。特殊仕訳帳から普通仕訳帳に転記するとか、やれば簡単なんだから。やらなきゃできないんだから。


 気分はもう、試験後の財表をやりたい。テキストと問題集は、段ボールひと箱分ある。やや古いが、試験前には直前対策コースで新しい情報もらうから。


 あ、そうか。簿記論はもう独学にして、来年は財表のコース受けて、試験は二つ受けるってのもいいね。そうしようかな。そうしようそうしよう。負担は一つ分ちょっとだからね。そのほうがモチベーション上がると思う。


 では、8月17日から、財表理論のブログになりますので。

×

非ログインユーザーとして返信する