ソルボンヌK子のブログ

ハングル文字、簿記・税理士受験関係など

2019年8月のブログ記事

  • 損害賠償金もらったら所得税払うの?

     ずっと、2つ目で足踏みしている。所得理論。  が、これは、もしかしたら、所得理論の中で、難解ベストテンかもしれない。これをクリアすれば、この後が簡単になるに違いない。  まず、ヒトコトで言うと、保険金もらったら、税金払うの?って内容ね。  それが、ざっと、1P半ある。文章ぎっしりある。小見出しも... 続きをみる

    nice! 1
  • 他のショ超ルイ

     簿記論。総まとめ問題13問ぐらい終わり。財表よりめんどくさいものがたくさんある。それだけ面白いんだけど。  所得理論。やっと、一つ(一枚分ぐらい)覚えてきた。納税義務者と課税範囲。  これを忘れないようにしつつ、進行する。  二つ目は、超難関なので、タイトル(小見出しも入れて10個ぐらい)を覚え... 続きをみる

  • 年金も所得税取られるのだった。

     簿記論は、総まとめの2。期首試算表と、後T/Bから、抜けてる部分を推定する問題。こういうの、好きだけど、なかなか上達しない。  今日も、時間かかった。もはやなんとなく答えの金額を覚えてたりするぐらいやってるのに。いや、やってるから、違う数字が出ると、なんか違うと思って、やり直しする。  結果は、... 続きをみる

    nice! 1
  • 保険金はタイトルだけで次へ進む

     簿記論67回のチェック終わり。  物語は、結局、ただの間違いメモになったが、これを読み返して、修正していく。  しかし、メモの半分以上は、「捨てる問題」なので、復習しても無駄な練習になるかもねえ。同じような問題がまた出るとは思えないほど、捻った問題だ。  所得。保険金の理論がすごい覚えにくいので... 続きをみる

  • 簿記論物語。所得(生保と損保の税金)。

     いやー、簿記論、難しいーーー!でも、面白い。  67回第3問は、50点のうち、33点取れれば合格。今日は、27点でした。  前の記録は、3回リピートしてて、23、27、35。同じ27でも、違うところが合ってたり違ってたり。  そして、これからが合格への復習なんだが、これをどう整理して覚えていくか... 続きをみる

  • 「非永住者(外人)以外の居住者」が私たち

     試験終わったらのんびりできると思ったら、雑用で忙しい。一日があっという間に過ぎる。毎日の練習がおろそかになる。  簿記論の、過去問をやってみる。問題が、何を言っているのか、財表と違って、わからない。慣れなければ。  財表の練習で少しは簿記論も出来るようになっているはずなんだけどなあ。  所得は、... 続きをみる

  • 読める簿記論、忘れない所得暗記を考える。

     来年は、簿記論をメインにがんばるが、簿記論は理論がないので、移動中とかに出来る理論の練習は、所得税をやります。12月に、財表落ちてたら、財表に切り替えます。  簿記論の練習は、しばらくは、総まとめ問題集100問をやって、リハビリします。  これからは、やったものは、メモを付け、間違えたところを、... 続きをみる

  • 財表は結果待ち

     年に一度の税理士試験。今年は立教大学でした。ツタのからま~る校舎もオシャレだが、その入り口に、2階建て(3階か?)の校舎より高い巨大なモミの木が2つ、どどーんと、なんかのCMのように設置されている。クリスマスはさぞ……と思わせる夏のモミの木が印象的だった。  しかし、池袋駅からわかりにくい。7分... 続きをみる

    nice! 1