ソルボンヌK子のブログ

ハングル文字、簿記・税理士受験関係など

業績指標性は、販売の事実でオッケーよん。

9月16日


〇所得 一日5問やると、20日で100問できる。
 8月20日ごろから始めたこの問題集、もうじき一か月となるが、まだ50問も出来てない!なぜ~?パソゲーひとつやめたのに。がんばらねば~。


〇財表計算 総合問題3つ目をやる。ちょっと気合が入らず、一時間ぐらいで19/50点。難しいところを時間かけてやってしまったかも。しかし、総合問題を、やったという事実は偉い。埋めたところはけっこう正解したし。


〇財表理論 実現主義の、採用根拠が3つあり、そのうち一つが覚えにくい。


 分配可能性、業績指標性、検証可能性という観点から書くんだが、業績指標性がよくわからない。


 なんか売ったら、それが業績になるから、実現主義が採用されてる、ってことなんだけど。販売の事実が営業目的で、目標達成で、だから利益が業績指標性を確保できるとかなんとか。自分の言葉にならない。この問題は、試験に出てるからなあ。なんて言うと、何度も出てる問題もあるわけで。はいはい、とりあえず暗記しましょう。しかし、ミニテスト用の理論以外に目を通す暇がない。これをなんとかしなければ。

×

非ログインユーザーとして返信する