ソルボンヌK子のブログ

ハングル文字、簿記・税理士受験関係など

定率法の特徴は?

 昨日、定額法の特徴をやったので、今日は、定率法を覚えます。同じ日に一緒に覚えないほうがいいと思ったのでした。


「定率法は、初期に多額の減価償却費を計上し、比較的多額の修繕維持費を要するようになる後期には、少額の減価償却費を計上することから、固定資産費用全体は毎期平均化する。」


 定額法の、単語を入れ替えるだけではなかった。残念。


 計算。問題集2の、総合問題1つ目。すごい時間かかったー。本試験なら、半分しか埋められないところだ。一応、時間は無視して、出来るか出来ないかをやってみる。


 36点。2年前よりはよかったが(2年前は、初回23点。時間もかかっている)。


 内容は、なかなかおもしろい問題だった。明日見直しをします。間違えた14点分の見直しで明日は終わりそう。


 でも、問題集は、基本編なので、年内に終わらせたい。3月までに、答練とか過去問とかやってしまいたい。ホントは、間違えたものは、繰り返さないといけないんだよね。ま、なんでもいいから、何かやるってこともいいってことで。まったく違うものでもないしね。うーん、言い訳の天才だなあ私。

×

非ログインユーザーとして返信する