ソルボンヌK子のブログ

ハングル文字、簿記・税理士受験関係など

税効果理論2(効果は?)

 一時差異とか、繰延税金資産とか、謎の呪文が多い税効果。


 一時差異と、くりし、くりふの「効果」がごちゃごちゃしてるので、整理してみました。


 一時差異(将来減算とか加算とか)って、勘定科目じゃないのね。そういうとこ、学校では教えてくれない。いや、そういうふうに考える私がバカなのだが。


 でも、理論では一時差異の効果は?って問題がある。


 くりし、くりふの効果は?って問題がある。


 それの答えが、なんだかよくわからないけど、まざってきてるので、書いてみました。


 こんなふうに覚えるのは意味ないかもだけど、他にどうしていいかわからない。学校の講師に質問するにもうまくできないし、答えもたぶん、わからない。理解というより、暗記の仕方なんだよね、今は。


 暗記していくうちに、何かがわかってくることを期待しましょう。

×

非ログインユーザーとして返信する