ソルボンヌK子のブログ

ハングル文字、簿記・税理士受験関係など

減価償却のブログ記事

減価償却(ムラゴンブログ全体)
  • 減価償却の覚え方1

     減価償却は、指定がはっきりしていないことがある。つまり、これも問題のうち、なのだ。それぐらいしないと受験者は落ちてくれないのだなあ。  まず、建物。  はるか昔は、定額法も定率法も選べた。  平成10年4月から、定額法だけになった。え、最近じゃん。平成10年より前に建てた建物、まだ健在よね。うち... 続きをみる

    nice! 1
  • 税効果(減価償却2)

     減価償却は、売掛金みたいに、翌期に回収しないのですが、計算のテクニックとしては、期首の繰延税金資産は、とりあえず、法調/くりし、としたいのです。  そしたら、貸倒引当金も減価償却も、まとめて計算できます。  税効果の総合問題は、くりし/法調 と仕訳するものを、まとめると、楽になります。  減価償... 続きをみる

    nice! 1
  • 税効果(減価償却1)

     減価償却は、全部ダメって言われないので、難しそうだけど、貸倒引当金と似てます。  つまり、税効果しろって言われたら、税率をかけて、仕訳すればいいのです。  くりし/法調!    差異に、税率をかけます。これを、よく覚えてね。  減価償却費にかけるのではないです。  貸倒引当金も、繰入額にかけるの... 続きをみる

    nice! 1
  • 精算表(減価償却)

     減価償却って覚えてますか?  仕事用の家とか買ったら、一気に経費にできないけど、毎年ちょっとずつ経費にしていくのが、減価償却という方法です。  家とかビルや倉庫は、「建物」という科目を使います。自宅兼仕事場は、金額をその割合で計算します。  建物は、買ったときの金額で、帳簿にずっと置いておきます... 続きをみる

    nice! 2
  • 減価償却の仕訳

     仕訳と勘定の関係は、焦らないで、ゆっくり覚えましょうね。  個人商店とかの申告は、収入と経費がちゃんと記録されていれば十分です。  喫茶店の場合、売上はほとんど現金ですよね。もし、カードとかでも、現金扱いしてもいいと思います。そんなに巨額じゃないでしょう?  経費も、カードで買ったとしても、現金... 続きをみる

    nice! 2
  • 建物と減価償却

     会社の決算書は、「貸借対照表」と「損益計算書」が、まずメインです。  「損益計算書」は、収入と経費の表です。イメージできますよね。いろんな収入があって、いろんな経費があるので、分けてあります。なので、複雑で難しいって思えるんです。  でも、とにかく、収入と、経費の表なんです。一番下に、利益だか損... 続きをみる

    nice! 1
  • 減価償却って、敵よ、敵!

     阪神は試合してないのね。で、今日は巨人さまが、ヤクルトに勝ってくださいました。阪神とヤクルトの差は2になりました。ヤクルトのマジックは6です。ドキドキが続きます。いいね、この、夢がまだ見られるのって。巨人は無理だけど。ほほほ。  今日の暗記理論は、減価償却の効果ってやつ。昔、一瞬覚えたんだけど、... 続きをみる

    nice! 1